今日のお弁当(1/28)
メインは手羽中と里芋の煮物でした

今日もフルーツたっぷり!

明日から3日間は
春節のお休みです🧧
お弁当はまた来週〜♪

今日のお弁当は、

⚫︎緑豆ご飯のおかかがけ

⚫︎手羽中と里芋の煮物
⚫︎炒めナスの香味醤油かけ
⚫︎インゲンの胡麻和え
⚫︎オクラのおかか和え
⚫︎ネギ入り卵焼き
⚫︎レタス、ミニトマト

⚫︎いちご
⚫︎チェリー
⚫︎沙糖桔(みかん)
⚫︎ブルーベリー
⚫︎梨
⚫︎りんご
⚫︎ぶどう

でした。

手羽中と里芋の煮物

手羽中、里芋、椎茸を
紹興酒、黒砂糖、醤油、米酢、生姜、ニンニク
で煮ました。

今回は八角やシナモンなど中華スパイスは入れず
和風に仕上げました。

炒めナスの香味醤油がけ

朝、茄子を炒めて
醤油をかけるだけのつもりが、
ふと新しい味付けをしてみたくなりました。

炒め茄子を取り出し、
そのフライパンに
ごま油、生姜のみじん切り、桜エビを入れて
香りが出るまで温め、
火を止めてから醤油を追加。
炒め茄子に一気にかけてみました。

混ぜてみると
桜エビの香ばしさがいい感じ♪
いつもとは違う味でおいしかったです☺️