ふとっちょすずめの香港4人子育てブログ
検索
ホーム
台所
暮らし
ちくちく
プライバシーポリシー
ふとっちょすずめについて
ちくちく
着物地のシュシュ
2年半ほど前に家にある赤い着物地と長襦袢用の生地を使ってシュシュを作ってみました。 参考にしたのはイ...
刺繍つきポーチ6
香港で生活していると出会いと別れが頻繁に訪れます。 この春もまた本帰国するご家族が多く淋しい気持ちで...
ワンピースに繕い刺繍
以前、友人より譲ってもらった娘用のスウェットワンピース。長女が気に入って着ていました。 よくあること...
新調!スツールカバー
もう、かれこれ20年弱の付き合いになる、折りたたみスツール。主にキッチンで大活躍しています。 実は使...
自分だけの、小豆カイロ
10年ほど前から自作した小豆カイロを愛用しています。 小豆カイロとは、体を芯から温めてくれる繰り返し...
息子の服を繕う
香港で生まれた息子は早いもので、春に2歳になります。 日に日にできることが増えいたずらも増え、、、😅...
手作り!アドベントカレンダー
クリスマスまでの日をわくわく待ち遠しく指折り数えて過ごすためのアドベントカレンダー。 立体的なカレン...
三女とクリスマスオーナメント作り
三女の通う幼稚園でクリスマスオーナメントを親子で作って提出するという課題がありました。 どんな素材を...
ハロウィン衣装はリメイクで
香港ではハロウィン🎃はそこまで大きなイベントではないようですが学校や幼稚園では大盛り上がりの1日です...
浴衣のお端折り
少し前の週末にビクトリアパークで日本祭りが開催されました。 朝、突然長女が「浴衣を着たい」と言い出し...
投稿ナビゲーション
1
2
…
4
次のページ