
我が家にとって4月は
一年で一番イベントフルな
目まぐるしくHAPPY な月です😆
今年の4月一番目のイベントは
次女のお誕生日!
まだ小学校は春休み中。
ゆっくりお祝いすることができました☺️
今年の次女のリクエストは。。。?
子どもたちの誕生日。
母の私の役目は、
リクエストに応えて
バースデーディナーを作ること♪
今年の次女のリクエストは、
⚫︎人参とオレンジのマリネ
⚫︎たこ、きゅうり、わかめの酢の物
⚫︎お麩のお味噌汁
⚫︎手巻き寿司
⚫︎イチゴのスポンジケーキ🍰
…なんだか酸っぱいメニューばかり🤭
バースデーケーキ作り
前日夜に
スポンジだけ焼いておきました。
直径15cmのスポンジケーキ。
他のスイーツでよく参考にさせていただく
エグチカズアキさんのレシピを
見ながら作ってみました。
当日は生クリームを用意し、
イチゴをスライスして、
スポンジに塗るシロップがわりに
ブルーベリージャムをのばして、
あとはやる気満々な
子どもたちにお任せ♪


側面にクリームを塗るのが
ちょっと難しかったようで
苦戦していたので
「刻みチョコでデコレーションするのはどう?」
と提案してみました。
賛成してくれた長女が
チョコを刻んでくれて、
次女、三女が
側面に貼り付けていきました。
仕上げにイチゴを飾って🍓
クリームを絞って
完成〜!!

バースデーディナー
午前中に
次女も一緒にお刺身を買い出しに行きました。
夜には長女が
卵焼きを焼いてくれました😊
納豆も、粗みじん切りして
挽き割りを作ってくれました。
たまたま買い物途中に
美味しそうな食べ頃のアボカドを見つけたので
それときゅうりも用意して
手巻き寿司の具は完成!

酢の物、お汁も作って
パーティが始まりました✨
ケーキにろうそくたてて
ハッピーバースデー🎉お祝いして、
みんなで存分に手巻き寿司を食べて
幸せな夜でした😆
翌朝、
ケーキをみんなで食べました。
おいしかったです😋

いつも
自分のやりたいことも
時には我慢して
弟、妹の面倒を見てくれる
優しい次女さん。
お母さんもたくさん
甘えてしまってごめんね。
最近は泣き虫さんの次女が
懐かしいなぁ、と思うほど
しっかり芯も強くなってきたね。
新しい一歳も
ワクワクドキドキ!!
いーっぱい新しい経験をして
一緒に楽しんでいこうね!
HAPPY BIRTHDAY🥰