以前、友人より譲ってもらった
娘用のスウェットワンピース。
長女が気に入って着ていました。

よくあることですが
ある日、油の染みがついてしまったようで
なかなか洗濯では落ちません。

油シミのついてしまったワンピース

香港の冬にちょうどいい
スウェット素材の長袖だったので
まだまだ着たい😖

では、どうやって繕おうかな。。 
様々なシミュレーションをした結果
少し大きめの刺繍をしようと決めました。

選んだのは、
大好きな樋口愉美子さんの本
「樋口愉美子の動物刺繍」に掲載されている木。

とりあえず、
シミを隠すように
二本の木を刺繍しました。

木の刺繍でシミを隠しました

バランスを取るためには
もう少し違うデザインの木も
何本か刺繍しなくちゃかな、
と思っていたら、
待ちきれない長女が
早速着て行ってしまいました。

それを見ていたら、私も
ま、二本でもいいか、という気になり、
気づけばそのままローテーションに入っています🤭